募集要項 事務職員(新卒・中途・医事一課配属予定)
事務職員(新卒・中途・医事一課配属予定)
| 新卒・既卒 | 新卒者(令和8年3月卒)又は中途 |
|---|---|
| 職種 | 事務職員(総合職) ※配属予定先:事務部 医事一課 |
| 雇用形態 | 正規職員 |
| 試用期間 | 有 ※採用の日から3箇月間はすべて試用期間とする。なお、病院長が必要と認めたときは6箇月に至るまで延長する場合がある。 |
| 契約期間 | 期間の定めなし |
| 人数 | 1名 |
| 就業場所 | 水戸済生会総合病院 〒311-4198 水戸市双葉台3丁目3番10 |
| 就業場所の変更の範囲 | なし |
| 業務内容 | 事務職員として主に以下の業務 〇入退院業務 ・入院会計 ・DPC作成 ・レセプト業務 ・集計業務 ・その他医事業務 〇日直業務(時間外救急診療窓口業務) ※3ヶ月に1回程度 ・窓口対応・受付 ・電子カルテ操作 ・電話・放送対応 |
| 業務の変更の範囲 | 事務職員として将来的に医事課、総務課、経理課、企画広報課、用度課、管財課、システム情報管理室、総合健診センター等に異動する場合がある |
| 勤務体制 | 週5日 始業 8時30分 終業17時00分 休憩60分 ※基本は平日のみ勤務 ※ただし、3ヶ月に1回程度、土日祝日・年末年始いずれかの日に日直勤務(時間外救急診療窓口業務)あり |
| 応募資格 | 以下の資格いずれかをお持ちの方(取得見込みの方)は尚可 ・診療報酬請求事務能力認定試験 ・医療事務技能審査試験 ・医事コンピュータ技能検定 |
| 応募書類 | 新卒の方 履歴書、成績証明書、卒業見込み証明書、資格免許コピー(資格をお持ちの方のみ) 中途の方 履歴書、職務経歴書、資格免許コピー(資格をお持ちの方のみ) ※応募書類の返却なし |
| 選考方法 | 書類審査、面接、小論文 |
| 採用時期 | 令和8年4月1日予定 |
| 採用試験 | 随時 |
| 応募方法 |
|
| 応募締切 | 随時 |
| 待遇 | 給与(月額):大学卒 :202,400円 短大卒 :184,600円 高校卒 :170,900円 手当 :通勤、住宅手当 他 賞与 :年2回 計4.1ヶ月分 ※昨年度実績 ※初年度は年2回 計2.78ヶ月分 昨年度実績 ※賞与は経営状況により変動あり 給与支払日:翌月22日 昇給 :年1回 率1.51% ※昨年度新卒実績 休日 :土日祝日・年末年始(12/29~1/3) 休暇・休業:年次有給休暇、療養休暇、産前産後の休暇、生理休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、育児休業、介護休暇 加入保険 :健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険の適用有 特記事項 :・利用可能託児施設 有 ※子3歳まで ・固定残業 無 ・退職金 有 ※条件あり |
| その他 | ・マイカー通勤 可 ※駐車場利用の場合、月額1,000円自己負担 ・採用時健康診断あり(費用11,000円は初回のみ自己負担、2年目以降は無料) |
採用についてのお問い合わせ
| 担当者 | 水戸済生会総合病院 |
|---|---|
| 書類等送付先 | 〒311-4198 茨城県水戸市双葉台3-3-10 |



